「らでぃっしゅぼーや」をきっかけに
宅配野菜の便利さと味の良さ
そして間違いない安全安心さを実感した僕。
家にいながら新鮮な野菜を食べられることはもちろん
有機・減農薬栽培された野菜は
本当に味が全然違うなと思い知らされました・・・
また世界で禁止の方向に向かっている農薬を
規制緩和しているという事実を表に出していない日本。
そうなってくると自分のためはもちろん
未来ある子供たちのためにも
自ら進んで食の安全に気を付けなければなりません。
そう考えた時に宅配野菜は食の安全が間違いないなと思います。
・・・しかし最初に宅配野菜を調べた時に
宅配野菜にもいろいろな種類があることを知りました。
その当時は正直何もわからない状態で
比較してもあまり意味がないと感じたので
検索結果の上位3つの中から
自分の気に入ったものを選んだわけです(笑)
(当たりだったから良かったけど
今思うと結構ギャンブルしたな、自分・・・)
その当時調べた中に今回レビューする
「大地宅配」がありました。
宅配野菜の要領はつかんでいたので・・・
「らでぃっしゅぼーや」で宅配野菜というものが
いったいどういうものなのかわかっていましたから
今回は以前のように「エイヤー!」ではなく
事前に口コミなどなど調べてみました。
すると・・・
大半の口コミが美味しいという中、気になる一文が・・・
口コミを見ると殆どのところで
「野菜の味がめちゃくちゃおいしい!」
という旨が記載されていました。
やっぱりみんなそうなんだな~
自分が初めて食べた時もそうだったけど
初めて有機・減農薬栽培の野菜食べたら
そういう反応になっちゃうよな~
と思ったのですがその中に気になる一文発見。
「『宅配野菜の中で一番』おいしい」
・・・ほほう。
ということは「らでぃっしゅぼーや」よりおいしいということか・・・
美味しく健康な生活を送ることが理念のこのサイト運営者として
良いものならぜひおすすめしたい・・・
それにやっぱり本当に違いがあるのかどうかは
実際に頼んでみて自分の舌で感じるしかないですし
当初の僕のように味がどう違うのか
会社ごとに何が違うのかわからない
という方に対してお力になれるかもしれない
ならば注文してみるしかない!!
ということで早速注文してみました
今回頼んでみたのはこちら↓
「大地宅配の基本お試しセット」です!
値段も980円というめちゃくちゃ手ごろで野菜が8点届くという
お試しセットにしてはかなり大盤振る舞いな感じ・・・
ちなみにお試しセットにはもう1つ種類があって↓
基本お試しセットの8品プラス加工品5個で1980円のセットです!
追記:時期によって2つ目のセット内容が変わる可能性があります。
今回は僕の目的は野菜の味の比較だったので
基本セットにしましたが最後の最後まで悩みました(笑)
どんな野菜が届くの?
届く野菜は季節ごと、週ごとに変わるため
今回僕が頼んだものと違うものである可能性は高いです。
僕が注文した際に届く予定の野菜はこんな感じでした↓
この中で
・ズッキーニ
・いんげん
の2つは普段あまり使わない野菜なので
どうしようかな~なんて思ってしまいました^^;
しかしこれは後ほど心配が吹っ飛びます・・・
一旦それは置いておき購入に移りたいと思います!
ここからは購入の様子をたどっていきますが
「それはいいから早く届いたものが見たい!」
という方もいらっしゃると思うので
次の記事に飛びたい方は以下のリンクよりどうぞ^^
実際の購入の様子をたどってみましょう!
まず上の画像のリンク先の
に飛んでいき・・・
画像の「お試しセットを注文する」ボタンを押します。
そうするとこんな画面に移動します↓
(3枚すべてクリックで拡大できます)
所定の項目をすべて入力して一番下の
「登録内容を確認する」
をクリックすると入力した情報がしたのように表示されます↓
(クリックで拡大できます)
入力情報に間違いがなければ
「注文を確定する」
ボタンを押します!
しばらく待ってこんな画面が出れば注文できました^^
そしてお客様情報の入力画面で入力した
自分のメールアドレスを見てみると
(クリックで拡大できます)
このようなメールが来ました!
お試しセットは特別に配達可能エリアなら
どこでも送料が無料になります^^
配達ができないエリアはこちら↓
(クリックで拡大できます)
2回目以降の利用の際には送料がかかるのですが
関東の方のみ大地宅配の専用便があって
送料も比較的安くすることができます。
参考:https://takuhai.daichi-m.co.jp/Information/34?topbnr=HEAD02
僕が住んでいるのは西日本なので
専用便とヤマト運輸の選択ができる
関東地方の方がうらやましい・・・
後は数日間(僕の場合4日)待つのみです^^
・・・といいたいところですが
商品が届く前に・・・
らでぃっしゅぼーやの時もそうでしたが
商品が実際に届く数日前に必ず何かあるものですね(笑)
らでぃっしゅぼーやの時はごつい封筒に
資料がたくさん入ってきました。
参考:【レビュー1-1】らでぃっしゅぼーやの特徴や内容を世界一詳しくレビューしてみた!
そして今回は・・・
届く前日にこんなものが・・・・↓
(2枚ともクリックで拡大できます)
物は届きませんでしたがメールが届きました(笑)
この中ですごく心遣いを感じた物があります。
先程ズッキーニとインゲンが普段使わないから
正直どうやって調理しようかと思っていた話をしました^^;
しかし大地宅配側がクックパッドに
このお試し用のレシピを用意してくれています!
ちなみにそのレシピはこちらからどうぞ
これは本当にありがたかったですね^^
もちろんクックパッドを調べれば
一瞬でたくさんの料理が出てきますが
こうして会社側が用意してくれていると思わなかったので
そういう心配りに感動した拓海です(笑)
正確に言えばらでぃっしゅぼーやも独自で
クックパッドみたいなレシピサイトがあるんですけど
それを知ったのずいぶん後ですし
下手すりゃ気づかなかったかもしれません・・・
(お知らせとか全くなかったので)
もしちょっとこの料理は違うなと思えば
その時は違うメニューを探せばいいわけですしね!
上のメールが来た26分後・・・
(クリックで拡大できます)
26分後またしても大地宅配からメールが!
(クリックで拡大できます)
なんで時間差で送ってきたのか謎ですが(笑)
注文した商品の欠品の有無と内容情報でした!
今回は欠品は特にありませんでしたが
天候や災害によっては欠品の可能性は考えられますね。
そして届く当日
当日にもメールが届きました!
それがコチラ↓
(クリックで拡大できます)
商品の発送のお知らせでした^^
こうやって考えてみると届くまでのフォローメールが多いですね。
らでぃっしゅぼーやは突然封筒が届いたり
商品の発送メールは来なかったので
そういう意味ではかなり丁寧な対応に感じました。
・・・ということで商品が届くまでの流れでした!
果たしてお試しセットはどんな感じで届くのでしょうか?
この記事へのコメントはありません。